熊野神社大鳥居 完成いたしました

新たな大鳥居 令和2年

新帝陛下御即位記念と致しまして、松澤熊野神社の大鳥居を建て替えることなりました。先ずは、大鳥居建て替えに際しまして、御奉賛頂きました奉賛会の皆様、氏子民の皆様に感謝申し上げます。

令和2年5月17日、起工式が執り行われました。新型コロナウイルスの完全拡大予防のために最少人数での祭典となりました。
松澤熊野神社大鳥居建て替え 起工式

令和2年6月1日、大鳥居の完成が間近となりましたので、老朽化した大鳥居の解体工事が行われました。
松澤熊野神社大鳥居建て替え 解体

今回の大鳥居建て替えの基礎枠は、鉄筋コンクリートにすることで次回の建て替えにも再利用ができるようにしました。
松澤熊野神社大鳥居建て替え 基礎工事
松澤熊野神社大鳥居建て替え 基礎工事

令和2年6月13日、早朝より新しい大鳥居の上棟が行われました。
松澤熊野神社大鳥居建て替え 組み立て
松澤熊野神社大鳥居建て替え 組み立て
松澤熊野神社大鳥居建て替え 組み立て
松澤熊野神社大鳥居建て替え 上棟
松澤熊野神社大鳥居建て替え 設置

令和2年9月27日、新しい大鳥居に大注連縄が取り付けられました。大注連縄は、宮本消防世話人と若い世代の方々によって作られています。
大注連縄の作製

令和2年10月4日、松澤熊野神社の例祭に合わせて、完成した大鳥居の奉祝祭、並びに清祓い、くぐり初めが執り行われました。
松澤熊野神社大鳥居建て替え テープカット
松澤熊野神社大鳥居建て替え 清祓い、くぐり初め

関連記事

  1. 房総三國神社御朱印めぐり

    房総三國神社御朱印めぐりについて

  2. 節分祭の年男を募集しております

  3. 年越しの祓い 大祓

    年越しの祓い 大祓

  4. 松澤熊野神社神楽 稚児

    お神楽祭のお稚児を募集しております

  5. 松澤熊野神社 第90回 式年神幸祭 お浜降り

    第90回 松澤熊野神社 式年神幸祭

  6. 大晦日 お焚き上げ

    お焚き上げ