古いお札のお焚き上げについて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 毎年12月31日午後9時から当社境内において、古いお札やしめ縄のお焚き上げを行いますので、氏子の皆さん、古いお札やしめ縄をお持ちいただきお焚き上げすることができます。
 なお、当日、お焚き上げに参加できない方は、当社拝殿の階段右側に古いお札やしめ縄を入れる箱を12月25日から置きますので、入れておいてください。宮本神社役員及び宮本区議会議員が皆様に変りお焚き上げさせていただきます。

関連記事

  1. 大注連縄を製作

  2. 松澤熊野神社 第90回 式年神幸祭 お浜降り

    第90回 松澤熊野神社 式年神幸祭

  3. 第84回神幸祭お浜降り

    第89回熊野神社式年神幸祭について

  4. 新たな大鳥居 令和2年

    熊野神社大鳥居 完成いたしました

  5. 熊野本宮大社の正式参拝を実施

  6. 熊野神社 由緒略記を作成しました